alstamber lab

ガジェットとキャッシュレス決済とホテル徘徊が好きな人のブログです。

auが「使い放題MAX」を3月1日より開始

auが大容量プランの「使い放題MAX」を3月1日から開始することを発表しました。発表と同時にNetflixAmazonプライムとのバンドルパックの料金も決定されました。

プラン名 料金 テザリング・データシェア容量
使い放題MAX 4G/5G 7,238円 30GB
使い放題MAX 4G/5G Netflixパック(P) 8,338円 60GB
使い放題MAX 4G/5G テレビパック 9,108円 70GB
使い放題MAX 4G/5G with Amazonプライム 8,008円 60GB
使い放題MAX 4G/5G with ALL STAR パック 9,988円 80GB

Netflixパック(P)」は、NetflixとTELASA、Amazonプライムがついて1,100円プラスなので、Netflixの価格が880円かつAmazonプライムの価格が500円であることを考えると、別々に契約するよりお得ですね。「テレビパック」や「ALL STARパック」についても、TELASAを除いてもなお割安な設定になっています。「with Amazonプライム」は、AmazonプライムとTELASAがついて700円プラスなので、TELASAに200円以上の価値が感じられるかどうかというところになります。TELASAを使ってもらいたいのはわかりますが、やや押し売りのように感じられるのは私だけでしょうか。

auのプランについてもう一つ気になるのが、テザリング・データシェア容量がどのバンドルプランを契約するかによって変化することです。「使い放題MAX」という単一プランがまず用意されていて、これに「with Amazonプライム」をつけるとか「テレビパック」をつけるとかの選択肢があり、それらを選ぶとテザリング容量が追加でもらえる、という方が同じことをやっていてもわかりやすいと思うのですが、どうしてこのようなプラン設計になってるんだろうとちょっと疑問です。「Netflixパック (P)」は1,100円で別々にNetflixAmazonプライム契約するより280円安いですよ、という訴求もしやすいですし。まあ何かの事情があるんでしょう。

他社と比べるとそもそもテザリング容量が制限されているというのがちょっと魅力に欠けるとも思ったりします。ドコモが4月から投入する「5Gギガホ プレミア」はテザリング無制限です。無制限プラン契約するならドコモかなあというのが私の個人的な感想です。