alstamber lab

ガジェットとキャッシュレス決済とホテル徘徊が好きな人のブログです。

ahamo発表とそれに続く騒ぎ

先日NTTドコモが意欲的な料金プラン「ahamo」を発表しました。

www.nttdocomo.co.jp

「ahamo」の概要をかんたんに説明すると、

  • 月間データ容量は20GB
  • 20GB超過後も最大1Mbps
  • 82カ国地域で海外ローミング無料
  • 5G対応
  • 5分までの国内通話無料
  • 新規契約事務手数料無料 機種変更手数料やMNP転出手数料も無料
  • 契約やサポートは原則Webやアプリを使用
  • 2年契約や解約金なし
  • 月額は2,980円(税抜)

となります。すでにMVNO各社が出している20GBプランより安く、海外ローミングや5G対応、各種手数料無料などかなり有利な条件を提示してきました。インターネットではこのプラン発表は概ね好意的に受け入れられているようで、ドコモへの乗り換えを検討する声も多く聞かれました。確かにかなり攻めたプランだとは思いますが、本当に非の打ちどころのないプランなのかは落ち着いて考える必要があります。

20GBというデータ容量

「ahamo」のポイントとして、5Gにも対応しているという点が挙げられます。ここで、20GBというデータ容量は5Gの魅力である高速通信を使いこなそうとすると案外手狭です。例えば、4K動画をストリーミングで視聴すると1時間に7GB程度の容量を消費します。「いや、4Kなんか見ないよ」という人だったとしても、フルHD動画をストリーミングで視聴すると1時間に1.5GBから3GB程度消費します。

ドコモの現行大容量5Gプランである「5Gギガホ」は、現在容量無制限のキャンペーン中です。auの同等のプランも容量無制限です。SoftBankは50GB制限ですが、動画やSNSサービスがカウントに入らない仕組みになっています。なので、「5Gギガホ」から変更しようと思っている人や、他社の5Gプランから乗り換えようと思っている人は、20GBで足りる使い方をしているか一度点検するのが良さそうです。特に若い人だと家に固定回線を引いておらず、すべての通信をモバイル回線でやっていて、想像以上に大量のデータ通信をしているケースもあるだろうと思います。

既存の割引サービスは併用できない

既存プランに適用される契約回線数に応じた割引や、固定回線の契約に伴う割引などは一切適用されません。「5Gギガホ」や小容量プランである「5Gギガライト」は条件を適用することで以下の割引が受けられます。

割引条件 割引額
家族で3回線以上ドコモを契約している -1,000 (2回線なら-500)
ドコモ光を契約している -1,000 (5Gギガライトは3GB未満利用のとき-500, 1GB未満利用の時割引なし)
携帯料金をdカードで払っている -170

これらの割引が受けられなくなると、「ahamo」に移行したほうが高くなるケースがあるのではという気がします。いろいろ計算してみましたが、「ahamo」は家族の中で小容量しか使っていない人が乗り換えるほどのプランではないようです。具体的には、5GB未満でしか使っていない家族の契約の場合、「ahamo」に乗り換えると高くなるケースがありました。

また、ドコモは既存のプランについても改定を予告しています。これらの新プランの価格設定次第では、「ahamo」に乗り換えたほうが高くなるケースがさらに増える可能性もあります。それについては新プランが発表され次第計算してみたいと思います。

www.itmedia.co.jp

一部のサービスは利用不可

現時点で、キャリアメールは提供されないことが決まっています。他にも今後提供されないサービスが発表される可能性があります。いまのところ、dアカウントやdポイントは引き継げるとともに、d払いの電話料金との合算払いにも対応予定とのことです。

auの新プラン発表が大荒れ

「ahamo」の発表の約1週間後にauが新サービスを発表しました。様々なサービスが発表されたのですが、世間の注目を一番集めたのは新プランの発表でした。この発表内容がすこぶる評判が悪く、Twitterでは「au解約」がトレンド入りする事態となってしまいました。

「ahamo」対抗プランではなかった

発表の評価が荒れた理由としては、今回発表されたプランが「ahamo」に対抗するためのプランではなく、従来のプランの拡張だったことが挙げられると思います。プランの内容としては、従来存在した「データMAX 5G」というデータ容量無制限のプランを一部変更した上で、Amazonの有料会員サービス「Amazonプライム」と動画配信サービス「TELASA」の利用権を付帯したものが発表されました *1。発表を見ていた多くのユーザーが、ドコモのインパクトある発表を知っていたでしょうから、それに近いものを期待していたと思われます。auは「ahamo」対抗プランを出すとは言っていなかったはずですし、何も嘘はついていないんですが、やはりこの新プランを出したタイミングが悪すぎたのではと思います。もう少し後に出していれば、ここまで叩かれることはなかったのではないでしょうか。

その上で、先程書いたとおり今回発表された新プランはあくまで既存プランの拡張なので、他社と比較するなら既存の5Gプランと比較するのが正しいと思います。インターネット上では新プランの発表で複雑な割引条件を経た後の最安価格が大々的に打ち出されていることが批判されていましたが、これは他社の既存プランも同様です。データ容量も無制限になっていて、20GBしかない「ahamo」とはターゲット層も違います。全く向いている方向が違うプランを比較して、「auの新プランは高い!」と評価するのは違うのではないかと思います。

「ahamo」と比較対象になりそうなのは、auのサブブランドであるUQ mobileが提供しているプランではないかと思います。こちらについてはもう少し動きがありそうなのですが、記事も長くなってきたので別の記事としたいと思います。

*1:個人的には、プラス200円弱の負担でAmazonプライムを使えるようになるので、Amazonを使っている人ならアリなんじゃないかと思いました