alstamber lab

ガジェットとキャッシュレス決済とホテル徘徊が好きな人のブログです。

オープンソースカンファレンス 2014 Tokyo/Spring に行ってきた

オープンソースカンファレンス 2014 Tokyo/Springに行ってきた。 元から関心はあって、開催されるたびに行こう行こうと考えながら、会場の微妙な立地が嫌で参加を見送ってきた。 今回も土曜日気が向いたら行こうかなぐらいに考えていたら、

などというリプライが飛んできたので、重い腰を上げて遊びに行くことにした (乞食根性丸出しだな……) 。

会場は例年通り明星大学京王線高幡不動駅からさらに離れた山の上にある大学である。普通は多摩モノレールを使って、最寄り駅である中央大学・明星大学駅に向かうと思われるが、僕は京王沿線に住んでいるので、高幡不動駅から京王動物園線を使って明星大学の裏口に近い多摩動物公園駅を利用した。

明星大学、さすが私大だけあって建物がいちいち立派だ (写真はないんだけども) 。僕が通う大学もこれぐらい立派にならないものか……と思いつつ歩いていると会場の建物に到着。ここでまさわだくんと合流。とりあえずブースをグルグル回ることに。

目的の一つであったconoHaのクーポンは無事に回収。学生なので総額9,000円分のクーポンだ。一番安いプランがだいたい1,000円弱なので、10ヶ月ぐらいただで使える計算になる。15日間の無料期間もあるので、この期間試してみて行けそうならクーポンを使って継続利用してみてもいいかもしれない。

他にもさくらインターネットとかがクラウドサービスのクーポンを配ったりしていた。CodeIQも出展していて、簡単な技術系の問題を解くと、食べられないRaspberry Piや食べられるRaspberry Piがもらえるキャンペーンを行っていた。僕は食べられるRaspberry Piを狙って挑戦したが、残念ながら当たらず。初めて来たので、例年の様子はわからないのだが、例年こんな感じで配布芸が恒例なんだろうか。

企業だけではなくユーザー会などの出展も多数あった。色々なブースがあったが、一番頭がオカシイ (いい意味で) ところは、Haskellでサウンドドライバを書いたとかいう人達かな。Haskellが動くハードウェアとかも作っていた。

ブースをウロウロしていると、オライリー・ジャパンのブースがあった。オライリー本をその場で10%オフで買えるという最高な感じ。しかもSquare決済に対応しているので、クレカで本が買える。12,000円分買うとTシャツ2枚とトートとリュックがもらえるらしいので、まさわだくんと共同出資して12,000円分の本を購入した。

f:id:alstamber016:20140302010413j:plain

色々ブースを回っていると、パンフレットやらステッカーやらをたくさんもらえる。conoHaブースで配っていた奴はデカかった。

f:id:alstamber016:20140302072724j:plain

当日飛び入り参加だったこともあり、ひと通りブースを回りきったところで退散。結局、たくさんのパンフレットやらステッカーやらクーポンやらをもらって、オライリー本を買いつつ、ブースの人とちょっと話すという感じに落ち着いてしまったが、初回参加の割にはいろいろ楽しめたかなあと思う。