alstamber lab

ガジェットとキャッシュレス決済とホテル徘徊が好きな人のブログです。

Apple Watch Series 5 ブラックチタン開封&使用感

Apple Watch Series 5 ブラックチタンモデルを購入したことを先日記事にしましたが、その後開封し3日ほど使ってみました。

alstamber.hatenablog.jp

なぜブラックチタンにしたのか

まずは、なぜブラックチタンモデルにしたのかです。

私が初めて Apple Watch を買ったのは、Series 2 の Nike モデルでした。Apple Pay に対応し Suica が使えるようになったのがこのモデルからで、その利便性に期待しての購入でした。色々荒削りな部分はありましたが、Apple Pay自体は期待に応えてくれ、たいへん良い買い物をしたと感じたことを覚えています。

その後 Series 3 で LTE を試してみたいと思い、アルミニウムケースの GPS + Cellular 版を購入しました。LTE は思ったほど活用用途がなく解約してしまいましたが、 Series 3 自体は便利にこれまで約2年間使ってきました。

今回 Series 5 に買い換えようと思ったきっかけは、

  • Series 4から広がった画面サイズが気になる
  • 常時点灯ディスプレイが気になる
  • Series 3から大幅に性能が向上している

という点、そしてなんといってもチタニウムモデルの登場です。このモデルは

  • ステンレスモデルほど重くない
  • ステンレスモデルと同様に、画面がアルミニウムモデルのガラスよりも強いサファイアクリスタルになっている
  • 独特の質感が楽しめる

点が非常に魅力的と感じました。アルミニウムモデルやステンレスモデルに比べると確かに少し高いのですが、バンドが2本付属していることと、Apple Care に加入すると通常の2年から更に伸びて3年の保証となる点からステンレスモデルと比べても割高ではないと考えました。

チタニウムモデルには、シルバー (特に色加工されていない) とブラックチタンがあります。チタニウムモデルを買うことは決めましたが、色は少し悩みました。しかし最終的に

  • ブラックチタンを買っている人があまりいない
  • ブラックチタンはシルバーと違いダイヤモンドライクカーボン加工がされていてより傷に強い

という理由でブラックチタンを選びました。

開封

f:id:alstamber016:20191217002956j:plain

外箱の様子です。ちょっと分かりづらいのですが、真ん中のロゴはデボス加工になっています。ちなみに、シルバーのチタニウムモデルではここの色もシルバーになっているようです。

f:id:alstamber016:20191217003532j:plain

開封すると、本体の入った箱とベルトの入った箱が縦に積まれた状態になっています。これは Series 4 からの変更だそうですが、Series 5 からはさらにこれを利用して本体とバンドを自由に組み合わせて購入できる仕組みが用意されています。

f:id:alstamber016:20191217004230j:plain

本体の入った箱を開けると、左に本体、右にいつもの「Designed by Apple in California」があります。「Designed by Apple in California」の中には、ブラックのスポーツバンドとごくごくかんたんな取扱説明書が入っています。自分で選んだバンドとは別にブラックのスポーツバンドがおまけに付いてくるのがブラックチタンモデルの特典となっています。

f:id:alstamber016:20191217005603j:plain

本体を取り出して横から見てみました。スペースグレイのアルミニウムモデルとの差が分かりづらいということですが、たしかに遠目で見るとあまり差はないように思います。このように近づいてみると独特のヘアライン加工がされていて、アルミニウムモデルとの違いがわかるようになっています。個人的には別に見せびらかすつもりがないので、むしろアルミニウムモデルとの差がわかりにくいのは扱いやすいと感じています。

使用感

電池もち

発売当初のレビューでは、電池持ちが悪いという指摘が多くあったようですが、watchOS のバージョンアップが行われてこのあたりは改善してきているようです。

もともと Series 3 を使っており、これを朝フル充電の状態で持ち出して、夜には30%くらいになっている生活をしていました。Series 5 でも同じような生活をしていますが、夜の電池の残量はだいたい同じくらいです。文字盤に電池消費量が多いと言われているインフォグラフを使っていること、Series 3 は2年間の使用で電池が劣化していることなど、様々な要因を考えると両者の電池持ちは大差がないと感じています。

今後電池が劣化していくとどうなるかは気になるところです。Apple Care への加入はしておいたほうが良いかと思いました。

常時点灯ディスプレイ

どれほど便利なものだろうかと思っていましたが、今まで手首を回転しても画面が反応せずに時刻を確認できないということが時々あったのが完全になくなったのはなかなかに大きいことでした。今こうしてキーボードを打って文章を書いているときも、PC 上の時計よりも Apple Watch の時計のほうが見やすいので、そちらを確認する癖が付きつつあります。

一方、省電力性を意識してか、手首を回転していない状態での画面は結構暗めです。文字盤の色を調整するなどして、視認性を自分で高める工夫が必要なケースも有ると思いました。

文字盤

Series 4 から使えるようになったインフォグラフという文字盤を使っています。この文字盤はたくさんの情報を画面上に詰め込めるので、Apple Watch をガジェットとして使いこなしたい人向けです。天気情報や電池残量、ToDo リスト、心拍数などの確認したい情報を配置して使っていますが、Series 3 と比べて飛躍的に情報量を増やすことが出来るのはやはり強みだと思いました。ディスプレイサイズが広がったので、指での操作もしやすくなりました。

Digital Crown

細かいところなのですが、 Series 4 から Digital Crown を回すと必要に応じて触覚フィードバックが返ってくるようになりました。これがなかなかに心地よいもので、満足感を高めてくれています。カリカカリカリ……とずっと回していたくなります。

装着感

チタニウムモデルはアルミニウムモデルより少し重く、ステンレスモデルより少し軽いという中間のモデルになっています。しばらく装着してみた感想ですが、アルミニウムモデルとの重量差はさほど感じていません。いろいろな場面に持ち出しやすいモデルだと感じています。

まとめ

少し高い買い物でしたが、今のところの満足度は高く、今年の買い物の中でもなかなか良い買い物が出来たと感じています。

  • 常時点灯ディスプレイの利便性
  • インフォグラフの文字盤の情報量の多さ
  • Digital Crownの気持ちよさ
  • 装着感も良好

という点は気に入っている一方、

  • 常時点灯ディスプレイは明るさに課題がある
  • 電池が劣化した時の電池持ちがどうなるか

点は気になるところで、今後観察していきたいと思っています。

Apple 川崎開店記念イベントに参加しました

記事の内容が前後してしまいましたが、14日に開店した Apple 川崎を開店日に訪問してきました。

8時頃にラゾーナ川崎プラザに到着しましたが、その頃にはラゾーナ川崎プラザの中央にある芝生広場にざっと200人ほどが並んでいる状態でした。このときは「思ったより並んでいないな」と思ったのですが、その後列は急激に伸びて、開店直前には1600人が並んでいたそうです。これは丸の内の1500人よりも多い数字です。ベッドタウンということで多くの人が集まりやすかったのでしょうか。

f:id:alstamber016:20191214104246j:plain

入店できたのは10時50分頃で、入口付近に立つたくさんのスタッフとハイタッチしながらの入場でした。一番奥にいるスタッフから開店記念ノベルティを受け取って、中へと入っていきます。

内装はここ最近の Apple Store の標準的なスタイルでした。なかなか全景を撮るのは難しかったので言葉で説明しますが、手前に iPhoneiPad, 奥に WatchMac が配置されていました。真ん中には大きな画面が置かれており、Today at Apple を始めとするセッションが常時開催できるようになっています。

本当は Apple 川崎で Apple Watch を購入したかったのですが、この日は入荷がなかったということで Apple Store ギフトカードを購入しました。なにげにこれを買ったのは今までで初めてです。

f:id:alstamber016:20191215124552j:plain

ノベルティは既報の通り、トートバッグとピンズ、それからシールでした。トートバッグは丸の内のものと異なり布地の素材となっています。なかなか丈夫そうかつマチも付いているので、大きな荷物を運ぶときなどに使ってみようと思います。

f:id:alstamber016:20191215123159j:plain

Apple Watch Series 5 をギフトカードとローンの組み合わせで購入しました

本日 Apple Watch Series 5 を購入してきました。

f:id:alstamber016:20191215213711j:plain

今回購入したのは、Apple Watch Edition 44mm スペースブラックチタニウムです。ええ、やってしまいました。Edition です。ブラックチタンモデルです。売れ筋のアルミニウムモデルに比べるとちょっとお高いモデルですが、欲しかったんだからしょうがない。

購入の流れ

たいてい Apple 製品を買うときはクレジットカードを使っているのですが、今回の Apple Watch はいつもの方法とは違う方法で購入してみました。というのも今 Apple Store では、ローンの分割金利が24回払いまで無料というキャンペーンをやっているのです。

www.apple.com

ちょっと高額な商品であるのは事実なので、このキャンペーンに乗って分割で購入してみることにしました。

加えて、昨日 Apple 川崎の開店に合わせて訪問した際に購入した Apple Store ギフトカードを頭金代わりに使えるか、ネットを調べてもよくわからなかったので、これも試してみることにしました。


7時30分ぐらいに Apple 銀座を訪問。店員さんに話しかけて Apple Watch を購入したい旨を伝えました。すると列に並ぶように指示されたので、列に並んでしばらく待機することに。待っている間に別の店員さんが来てどのモデルを購入するかを聞いていきました。10分ほど待つと更に別の店員さんが現れ、この方が購入の担当をしてくれるとのこと。別の場所に移動して購入の手続きに入ります。

支払い方法を伝える段で、ギフトカードとローンの併用をしたいという話をしたところ、若干の混乱はあったのですが、どうやら可能とのこと。少し店員さんが離れた後、ローン申し込み用と思われる iPad を持って戻ってきました。これに名前とメールアドレスと電話番号を入力するように指示されるので、そのようにします。他にも項目がありましたが、それらはお店で入力してくれるようです。入力が終わると、 iPadQR コードが表示されるので、これを自分のスマホで読み込んで残りの手続きを行います。

残りの手続きは、一般にクレジットカードやローンを申し込むときに入力する様々な項目を入力していくものです。住所とか勤務先とか年収とかですね。回数は60回払いまで選べますが、注意事項として月の支払いが3000円を超える程度を目安にしてくださいとあり、また24回払いまでが金利無料の対象なので、今回は20回払いに設定しました。10分ぐらいかけて入力し、送信すると審査が開始されます。

審査自体は4分で通過しました。直近にカードを2枚ほど申し込んでいたので時間がかかるかなと思いましたが、とても早い審査でした。審査通過の旨を店員さんに伝えると、お店側で必要な処理を行った後、商品の受け渡しとなります。商品とレシートを受け取って退店となります。すべての手続が終わったのは8時30分ごろでした。

まとめ

まとめると、

  • Apple Store ギフトカードで一部の代金を払い、残りをローンにすることは可能
  • 審査時間にもよるが、1時間ほどで購入のすべての手続きが終わる

ということがわかりました。

まだ開封をしていないので、開封後また記事を書きたいと思います。

Apple 川崎オープン日確定とお詫び そして Apple Store の今後の可能性

事実上、公式からの確定情報待ちとなっていた Apple 川崎ですが、本日ついに確定情報がリリースされました。

www.apple.com

前回の記事でもうっすら指摘しましたが、確定したオープン日は12月14日となりました。

alstamber.hatenablog.jp

まずは、Apple 川崎のオープンは12月7日だと思う理由 - alstamber lab にて自信満々に12月7日のオープンを予想したにも関わらず、予想を外してしまったことをお詫び申し上げます。全く恥ずかしい限りです。

なぜ ひらがな?

なんとなく今日外観が完全公開されるような気がしたので、朝早くからラゾーナ川崎プラザを訪問しました。朝9時前の時点ですでに外装を隠す囲いはすべて取り去られており、右側の壁面には Apple ロゴがあることも確認できました。

f:id:alstamber016:20191202085808j:plain

公開された壁面でも、公式ページの告知画像でも、ひらがなの「かわさき」が使われており、漢字の「川崎」は使われていません。これまでの新店舗告知ではこのようなことはありませんでした。この表現には、 Apple の今回の出店での狙いが隠されているのではないかと推察しています。

Apple 製品は高額なものが多いので、マーケティング上のターゲット層はどちらかというと大人が想定されていることが多いでしょう。しかし、近年の Apple は、プログラミング教育の支援に力を入れるなど、子どもをターゲットにした戦略も見せるようになっています。そんな背景から、これまでのターゲット層にとどまらず子どもを含めたファミリー層を開拓したいという狙いがあったのではないかと思います。ひらがなの「かわさき」は、大人のものだけではない幅広い年齢層に開かれた Apple Store を作ろうという意図があるのではないでしょうか。

実際に、 Apple 川崎では子ども向けのイラスト制作などのワークショップが開催されることがすでに告知されています。今後もそのようなイベントが随時開催されることになるでしょう。

あえて神奈川県最大の都市である横浜ではなく、川崎を選んだのもこの狙いが一因ではないでしょうか。ラゾーナ川崎プラザは、日本で最も売上高の大きいショッピングモールであり、ファミリー層を狙った商業施設としては日本トップレベルの施設です。そんな施設の一等地に出店し Apple の新しい戦略を試す、こういった意味合いもあるように思います。

これまでの Apple Store は、基本的に路面店かそれに準ずるものであり、Apple Store に行こう!と思って行く場所」でした。しかし Apple 川崎は、ラゾーナ川崎という巨大な商業施設のテナントとして開店するもので、ラゾーナ川崎を他の用事で訪問しているお客さんが「ついでに立ち寄る場所」になりえるお店です。 Apple 川崎が商業的に成功を収めれば、今後の Apple Store のあり方も大きく変わっていくことになるのではないかと期待しています。私がわざわざ Apple 川崎をブログで取り上げているのは、そういった期待を含めたものです。

次の Apple Store はあるか

さて、今回の川崎の発表では次にオープン予定の Apple Store の告知がなされませんでした。京都以来ずっと何らかの新店舗の予定が告知されていたはずなので、2年ぶりぐらいに何もない状態になるわけです。個人的には関東圏と関西圏にもう一店舗 *1 ほど、また札幌の復活も期待したいところですが、今のところはなんとも言えない情勢のようです。丸の内が出来たし、銀座を改装しても良いんじゃないかという気もしますが……。

*1:関西に作るなら梅田か神戸だろうと思います

Apple 川崎予定地の工事用囲いが取り払われたようです

日本で初めてのショッピングモール出店ということで、個人的にこれまでよりも強く注目して「Apple 川崎」の噂の観察を継続しています。

本日たまたまラゾーナ川崎プラザを訪問することがあったのですが、工事用の黒い囲いが取り払われ、外装のガラスが顕になっていました。内側から黒いフィルムが貼られているようで、まだ中の様子はわかりません。

f:id:alstamber016:20191201140815j:plain

もともとは下の写真のような囲いに覆われておりました。

f:id:alstamber016:20191110190800j:plain

工事用資材と思われるセメント袋などもすべて撤去されており、ほぼ完成の状態にあることが推測できます。左側の壁面は、ここ最近の Apple Store のトレンドとなっている人工大理石と思われる素材で覆われており、やはりこの新店舗が Apple Store であることの根拠になっているように思います。また、右側の壁面の囲いが取り外されていませんが、ここに Apple のロゴが入っている可能性があります。

前回の記事でオープンは12月7日ではないかという予測を紹介しましたが、今日の時点でまだ公式の発表がないこと、また店舗の外観も完全に公開されていないことを踏まえると、12月14日にずれ込む可能性がありそうです。例えば、今日の夜から明日の朝にかけて右側壁面の囲いを取り去って外観の完全公開、そして明日の日中に14日オープンの告知が行われるという流れも見えてきていると思います。目の前の広場で開かれるベイスターズのイベントにご迷惑がかからないとよいのですが。もし14日になった場合は、改めてブログにて予測を外してしまったことについての反省を述べたいと思います……。

ちなみにフロアマップのパンフレットももらってきましたが、当然まだ当該場所は Coming Soon のままでした。

f:id:alstamber016:20191201174122j:plain

Apple 川崎のオープンは12月7日だと思う理由

今年もあと残すところわずかとなりましたが、私のような Apple の情報をウォッチしている人にとって気になるのが、今年中にオープンする予定の Apple Store についてでしょう。

f:id:alstamber016:20191125235655p:plain

国内10店舗目となるこの Apple Store ですが、様々な状況証拠から12月に神奈川県は川崎市にあるラゾーナ川崎プラザというショッピングモールの中にオープンする可能性が高いとされています *1

ここまで来ると、一体ラゾーナ川崎プラザApple Store は12月のいつオープンするのか、というのが気になるポイントになりますが、私自身の予想を先に申し上げますと、12月7日オープンだと考えています。その理由をこの記事でご説明したいと思います。

Apple Storeは原則土曜日オープン

国内の Apple Store は、原則として土曜日にオープンしています。直近2年ほどを見てみましょう。

イベント 月日 曜日
福岡リニューアルオープン 2019年9月28日 土曜日
丸の内オープン 2019年9月7日 土曜日
渋谷リニューアルオープン 2018年10月26日 金曜日
京都オープン 2018年8月25日 土曜日
新宿オープン 2018年4月7日 土曜日

このように渋谷を除いてすべて土曜日になっています。このことから Apple Store がオープンする可能性が濃厚なのは、12月7日か14日か21日か28日ということになります。

クリスマスの存在

ところが、12月の下旬にはクリスマスが存在します。クリスマスが近づくとクリスマス商戦が始まるとともに、Apple 本社の人たちも休暇に入り始めることが予想されます。休暇にかぶり、商戦も逃してしまうような日程がオープンに選ばれるとは想像しにくいです。そうなると、12月の前半オープンが自然な流れとなります。

12月7日はラゾーナのイベントがない

ラゾーナ川崎プラザは、施設の中央に大きな広場があります。この広場は真横にあるJR川崎駅から直結する構造になっており、ラゾーナ川崎プラザを訪問する人の大半が行き交うことやその広さを生かしてイベントも盛んに開かれています。

ここでラゾーナ川崎プラザのイベント予定を確認してみましょう。

mitsui-shopping-park.com

f:id:alstamber016:20191126001421p:plain

ご覧の通り、12月6日 (金) と8日 (日) はアーティストさんのリリイベがありますが、7日にはイベントが設定されていません。一方、14日には横浜DeNAベイスターズのイベントがあります。

21日や28日にイベントが有るかは今のところわからないのですが、わざわざ集客力のあるだろう土曜日を避けてイベントを配置しているのが気になります。

また、Apple Store がオープンするとされているエリアは、まさにこの広場に面した施設の一等地になっています。オープン日には多くの人々が押し寄せ入場待ちの列が形成されるであろうことを考えると、来客の安全を考えて広場での他のイベントは難しいという判断があった可能性もあります。

まとめ

あくまで状況からの推測に過ぎないのですが、12月7日ラゾーナ川崎プラザApple Store がオープンするというのが私の意見です。すでに12月7日までは2週間を切っているので、これが真実であれば今日明日にも発表があるものと思います。注意深く情報を見守りたいと思います。

*1:Apple 公式で神奈川県内の販売スタッフ募集があったこと、ラゾーナ川崎プラザの中央にあるルーファ広場という大きな広場に面したまさに一等地のテナントが長く空いており、かつここ最近工事が行われていることなどが理由として挙げられます

コミックマーケット97に当選しました

本日コミックマーケット97の当落発表があり、ありがたいことにスペースをいただくことができました。今回の配置は、月曜日(3日目)ネ-19bとなります。 4回連続で当選しており、今回も前回と同じくスペース数が少ないのでそろそろ落選もあるかなと思っていましたが、まだ大丈夫だったようです。配置担当の知り合いはいないのでこればっかりは本当に謎です。

f:id:alstamber016:20191101234801j:plain

サークルカット通り、サクッと食べられるお酒に合う食品や料理の紹介本を出そうと思います。昨年の冬に出したものの続編です。また会期が近づきましたら詳細をこちらに書こうと思います。